秋の気配・・・
こんにちは
事務員の河野です。
いつもお世話になりありがとうございます。
9月に入りましたですね。早いです。
秋雨前線がいきなり留まり、涼しさとじめじめさが合い混じり少々こたえます が(^_^;)
今日は久しぶりに太陽が眩しくて蝉がここぞとばかりに思いっきりないてますが~
風は少~しずつ秋寄りに・・・心地良いです。
ほんの一か月前の猛暑がずっと前のことのような感覚~今年は夏が早く去ろうとしているようですね・・・
此処・・私のホームグランドの公園なんですが~ 久しぶりに走りに行ってきました。
真ん中の芝生広場の周りが1周700mのトラックになってるんです。
先週末の土曜、まだ雨の降りだす前。 湿気のせいもありまだ暑かったです
でも赤とんぼが飛んでいて秋の気配はちらほらと・・・。
毬栗なってるの見つけました。まだ青くて硬そうな毬栗。
山の中の公園なんでね、木が沢山なんです。
だから秋が深まる頃には紅葉にどんぐりに・・と、とても好きな場所です。
季節問わず、此処にくると気持ちがスッーと落ち着きます 😉
うちの会社の「猫の額花壇」の花達も少しずつ秋準備。
黄色の小さい花はそろそろ終わりかな・・・
皆 暑い夏に彩豊かに楽しませてくれた花達です、ありがとうね~。
あと暫くは切り花になって、ちょこちょこと活躍してくれそうです。
そして、秋冬準備はどうするのか~気になるのがこのシクラメンです。
昨年の冬には1・2輪しか咲かなかったのに、どういうわけか春の終わり頃からどんどん咲はじめて、
この猛暑の夏にも次々と綺麗に咲いてくれたんです。
おまけにこれ、
お花造りの名人の方曰く、種が出来るなんて、ものすご~く稀なことだそうです。
この種、土に埋めてあげたのでね、そのうち芽がでたりするのかなぁ・・。
と、これからどうなるのかお楽しみのシクラメンです。
猫の額花壇・・今年はどんな秋のお花を植えようか~。
季節は秋へ・・
熱い熱い工場内に外現場も今から暫くが一番作業しやすい時季に。
皆 体調崩さず元気に仕事が出来ますように。
皆様も ご自愛ください。